戦車が100周年 危うく「トイレ」呼ばわりの可能性も?
2016年9月、戦車が実戦投入100周年を迎えました。そのあいだ、さまざまな戦車が登場していますが、実は100年前と、基本的にはあまり変わっていません。また、この「陸の王者」ともされる戦車、それに代わる存在は今後、誕生するのでしょうか。
【写真】強烈な発砲炎、陸自最新戦車
Writer: 関 賢太郎(航空軍事評論家)
1981年生まれ。航空軍事記者、写真家。航空専門誌などにて活躍中であると同時に世界の航空事情を取材し、自身のウェブサイト「MASDF」(http://www.masdf.com/)でその成果を発表している。著書に『JASDF F-2』など10冊以上。
百歩譲ってトイレの名を使われてもすぐに別の名前に変えられるのでは?
ところで戦車イチローに何の関係が?
2ページ目に書いてますよ。
(要約ここから)「多砲塔戦車」や「超重戦車」のような変わり種は非常に使い難かったため淘汰され、
(引用ここから)現在では「機動力」「攻撃力」「防御力」というみっつの要素がバランスよく優れた、野球のイチロー選手のような「主力戦車(MBT)」が主流になっています。(引用ここまで)
4ページ目の写真、「陸上自衛隊の10式戦車は~」とありますが、90式戦車では?
最近流行のいわゆる装輪戦車なるものは防御力なし、極端な事を言えば第二次世界大戦レベルの戦車にも負ける。特に日本の場合は輪重や軸重、軸数まで厳しい制限があるため、相当脆弱なものしかできない。よって将来的にも装軌式戦車はここぞというときには絶対必要。