浜松町~羽田空港間1分短縮へ 東京モノレール12月ダイヤ改正 2016.11.02 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ダイヤ, モノレール, 東京モノレール, 鉄道 東京モノレールが2016年12月17日にダイヤを改正。空港快速などがモノレール浜松町~羽田空港第2ビル間で所要時間を1分短縮するほか、新型車両やリニューアル車両の増備も行われます。 【写真】外塗装などをリニューアルした2000形 外塗装などをリニューアルした2000形のイメージ(写真出典:東京モノレール)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 電車を使えるのに使わない鉄道会社 その理由とは さっしー、福岡空港で全然気づかれない 東京モノレール新CM発表会 羽田アクセスで親会社と子会社が対決? それぞれの利点とは 地下鉄ブルーライン延伸なるか さらなる計画も 最新記事 「日本最長のローカル線」から“まもなく消える旅情”とは? 新・青春18きっぷで京都→鳥取 乗ってみた 紛らわしい!?「二軒茶屋駅」「二本木駅」どこにある? 全国の数字駅名、一番多い「派閥」は 「京都‐名阪国道」ルートに新トンネル24日開通! 長さ3kmで峠ぶち抜き 将来は新名神に連絡 日本も導入? ナゾの箱型「どこでもミサイル発射装置」とは 海で使えば“無敵状態”かも!? 米軍で配備進む 進化迫る福岡空港の「激レアアングル」写真、航空会社が公開! 「貴重」「こんな風に見えるの?」その全貌とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 縦揺れが酷いから1分くらいの速度をあげることよりも 2016/11/30 at 17:34 Reply 最近 東京モノレールの縦揺れは乗車していて不安を感じるときがある。速度を落として安全 安心な運行をお願いしたい。たった数分遅くなったとしても誰が被害を受けようか?乗車して安心できる速度でいいよ。
最近 東京モノレールの縦揺れは乗車していて不安を感じるときがある。
速度を落として安全 安心な運行をお願いしたい。
たった数分遅くなったとしても誰が被害を受けようか?乗車して安心できる速度でいいよ。