JR各社が運行していた「夜行快速」が京浜東北線で復活!? その名も「ムーンライトかまた」

JR東日本首都圏本部は、大田運輸区構内で、夜間撮影会「ムーンライトかまた」を開催します。

終電後の蒲田駅から発車

 JR東日本首都圏本部は2025年11月9日(日)深夜、大田運輸区構内(東京都大田区)で、夜間撮影会「ムーンライトかまた」を開催します。

Large 20251030 01

拡大画像

JR京浜東北線のE233系電車1000番台(画像:写真AC)

「ムーンライト」は、かつてJR各社が運行していた夜行快速列車のことです。最後まで残った東京~大垣間の快速「ムーンライトながら」も、2021年に廃止されています。

「ムーンライトかまた」は、終電後の蒲田駅から品川統括センター大田乗務構内へ回送列車に乗って移動。ここで夜間撮影会を楽しむ企画となります。

 展示車両は現行の京浜東北線E233系電車1000番台です。品川統括センター大田構内開設100周年記念オリジナルヘッドマークや、蒲田駅開業120周年記念など、過去に京浜東北線で掲出されたヘッドマーク付き車両も撮影できます。

 開催時刻は午前0時半から4時10分まで。料金は1万8000円(税込)です。申し込みはJR東日本のショッピングサイト「JRE MALLチケット 首都圏本部店」で受け付けています。

【画像】これが「ムーンライトかまた」のイメージです

最新記事

コメント