「身近にロボット」の時代に向けて 羽田空港でロボット実証実験開始 2016.12.15 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: サービス, メカ, 空港, 航空 公共交通機関でロボットが活躍――そんな時代への一歩として、羽田空港で17種類の最先端ロボットによる実証実験が始まりました。 【表】実験導入されるロボットのリスト 実験で導入されるロボットは、清掃4種類、移動支援5種類、案内8種類の全17種類(「Haneda Robotics Lab」の資料より) この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 勢い増す羽田リムジン 鉄道計画に影響も? 大崎駅から羽田空港へ リムジンバス新路線開設 回数券も新登場 iPhoneひとつで航空機整備を 「業界標準」目指しアプリ開発 JAL 最短45秒間隔の離着陸、羽田空港どうさばく? 飛行機の着陸に見る管制官の連携プレー 航空会社の「接客のポイント」とは? JAL羽田地区接客コンテスト 最新記事 「函館発 釧路行き」急行列車を運行へ キハ40系で570kmのロングラン! 経由路線は? JR四国が魚業スタート!? 「食べてみたら絶品でした!」 最初に養殖試みた意外な品種とは 中国&自国製の新車がスタンバイ どうなる日本の譲渡車両 ジャカルタで去就について聞いてみた 「欧州標準戦車プロジェクト」のリスクヘッジ? 事実上の“レオパルト3”を考え始めたドイツの魂胆とは 「バスここ通るの!?」な激セマ断崖絶壁にトンネル開通! “静岡の秘境”に通じる唯一の道 寸断させない! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント