高速バスで道路の凹凸を「見える化」 路面状態の計測データを路線の安全性向上に活用へ

ウィラーが富士通グループとともに、バス路線の路面評価検証を実施。収集したデータを安全性向上のために活用します。

走行中の振動から路面の凹凸などを計測

 ウィラーと富士通交通・道路データサービス(FTRD)は2016年12月28日(水)、IoT(モノのインターネット)を活用して高速バスの運行品質を向上させる取り組みを連携して行うと発表しました。

Large 20170103 01
上はFTRDのサービスで路面評価検証を行ったウィラーのバス、下はそれに使われた機器であるスマートフォン(写真出典:ウィラー・エクスプレス・ジャパン)。

 ウィラーは2016年10月から11月にかけて、スマートフォンを利用して道路の舗装点検などを支援するFTRDの「道路パトロール支援サービス」を高速バスで試用。バス路線の路面評価検証を実施しました。走行中の振動といったデータを同一車両、同一路線で4回収集し、乗り心地に影響する道路の凹凸や段差の情報を適切に評価できることを確認したといいます。

 これにより、各路線において走行に注意すべき地点が「見える化」されることから、乗務員の運転技術と安全性向上のために両社で連携を開始。今後、機器の活用と情報共有の仕組みを検討し、将来的には高速路線バス事業者向けのサービスとして展開していく計画です。

【了】

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. こんなことや、ピンク色の座席にカネをかけるより、ドライバーの休息場所や給料にカネをかけて欲しい