年末年始の高速、渋滞回数増 最長は37kmに 新東名延伸の効果は 2017.01.06 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, NEXCO東日本, NEXCO西日本, 本四高速, 渋滞, 高速道路 2016年~2017年の年末年始期間、全国の高速道路では昨年同時期よりおよそ3%多い交通量を記録。30km以上の渋滞も発生しました。 【グラフ】高速道路の交通量と渋滞回数、年末年始はどう変化? 年末年始期間における高速道路の交通量と渋滞回数の推移(画像出典:国土交通省)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? K1横羽線と第三京浜をつなぐ首都高「K7横浜北線」、2017年3月開通 手放しでは喜べない? 圏央道延伸、そこにある懸念 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 新大宮バイパスに敗北 孤立した関越道、その未来は 最新記事 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 絶対逃げられない… 栃木県警のスーパーパトカーが埼玉に! いったい何が? 名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント