大阪環状線の新型がケーキに 3扉や路線カラー再現した車両も丸ごとOK
大阪環状線の新型車両である323系電車がケーキになります。車両はチョコレートでできており、そのまま食べられるというものです。
車両はチョコレート
「ホテルグランヴィア大阪」(大阪市北区)とJR西日本は2017年1月26日(木)、大阪環状線の新型車両323系のデビューを記念し、オリジナル「大阪環状線ケーキ」(323系)を発売すると発表しました。

箱のように見える車両はチョコレート製。ステンレスの銀、路線カラーのオレンジ、ドア付近の黄といった色や、3扉の配置など、323系電車の特徴が再現されています。この車両部分は丸ごと食べられます。
ふた代わりの車両を取ると、なかにはティラミスケーキが。ケーキに添えるプレートは無料で付きます。大きさは横約9cm×長さ約24cm×高さ約8.5cmです。

ケーキは「ホテルグランヴィア大阪」1階のカフェレストラン「リップル」で販売されます。価格は323系にちなみ、税込み3230円。パティシエが1点ずつ手作りすることから、1日10個限定です。予約受付は2月1日(水)から始まります。購入3日前までの予約が必要です。
【了】
新台に電車に乗りたいです早く乗りたいわね