東急線ホーム床にある謎のQRコード、何のため? 読み取ると、暗号めいた数字が… 2017.02.08 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: サービス, 東急, 鉄道, 駅 東急線の駅ホームでは近頃、床に「QRコード」が貼られている場合があります。スマートフォンで読み取ると、表示されるのは暗号めいた数字。いったい何のために貼られているのでしょうか。 【画像】ホームにある謎のQRコード、読み取ると… QRコードを読み取ると、「10,9,1」などの数字が表示される(2016年2月、中島洋平撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 新幹線きっぷ、謎の「■■■■□□□□・・・・」 その意味と法則 「1番」ではなく「0番」から始まるホームの謎 「0A」「0B」がある駅も 日本一安い初乗り運賃は90円 「0円」の路線も? 鉄道の運転手は、出発するときに『出発進行!』と言わないときがある!? 最新記事 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか 「ホームライナー」が絶滅危惧種!? 「青春18きっぷ」OKな特急車両で岐阜までハシゴしてみた 「猫をクルマで轢いちゃった!!」息あるけど放置してもイイのでしょうか?←実は法律違反です コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント