東武東上線「TJライナー」に無料Wi-Fi導入 「上り」誕生1周年記念乗車券も 2017.02.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, サービス, 列車, 東武, 車両, 鉄道 東武東上線の座席定員制列車「TJライナー」使用車両に、無料のWi-Fiサービスが導入されます。また、上りの「TJライナー」運行開始1周年の記念乗車券も発売されます。 【画像】「上りTJライナー運行開始1周年記念乗車券」のイメージ 池袋、ふじみ野、川越、坂戸、森林公園からの片道乗車券(硬券)と、着席整理券のレプリカがついている(画像:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 120年の歴史で初 西武特急「未踏の地」へ 沿線はサプライズ 東京メトロが行った珍しい「値下げ」 その理由とは JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 消える「東京メトロ唯一の座席」 南北線開業から四半世紀、初期車両リニューアルで 最新記事 「雪の壁」すごい高さに!? 立山黒部アルペンルート全線開通 ドカ雪の冬があけた! かなり速い!? BYD新型SUV「シーライオン7」発売 コスパ◎の「最高傑作」 ブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”に 大阪万博で“正念場?” JR大赤字ローカル線、異例の増発で「来て!」 国鉄時代からの宿題 「100年乗っても大丈夫!」なぜB-52はこれほど長寿機に? 納得の理由とは もうすで70年も現役! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲美弥彦 2017/02/22 at 16:22 Reply この車両のwi-fi設置以前にこの車両の増備と日中の快速(無料種別)の運用した方が良いと思う。日中はクロスシートで運用すれば、東上線の印象も変わると思います。
この車両のwi-fi設置以前にこの車両の増備と日中の快速(無料種別)の運用した方が良いと思う。
日中はクロスシートで運用すれば、東上線の印象も変わると思います。