東武東上線「TJライナー」に無料Wi-Fi導入 「上り」誕生1周年記念乗車券も 2017.02.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, サービス, 列車, 東武, 車両, 鉄道 東武東上線の座席定員制列車「TJライナー」使用車両に、無料のWi-Fiサービスが導入されます。また、上りの「TJライナー」運行開始1周年の記念乗車券も発売されます。 【画像】「上りTJライナー運行開始1周年記念乗車券」のイメージ 池袋、ふじみ野、川越、坂戸、森林公園からの片道乗車券(硬券)と、着席整理券のレプリカがついている(画像:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 120年の歴史で初 西武特急「未踏の地」へ 沿線はサプライズ 東京メトロが行った珍しい「値下げ」 その理由とは JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 消える「東京メトロ唯一の座席」 南北線開業から四半世紀、初期車両リニューアルで 最新記事 「ギャル」という名のバイクに乗ったヤンキー姉さんが忘れられない 唯一無二の珍スタイル原付「ポップギャル」の伝説 「ジュツカガッコウ」て何? “最悪のケース”を防ぐ自衛官の教育を直撃! リアル過ぎる体験訓練に「ドキドキ」 「航空会社とガチコラボしたスーパー銭湯」名古屋に出現! 6月1日までの期間限定…その内容は? いすゞだけじゃないから!「デザインの巨匠」が関わった日本車たち「CMで見た!」なモデルも 未だに「知らない人」が多い! 道路に描かれた“ひし形”の示す意味とは? 無視すれば違反になることも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲美弥彦 2017/02/22 at 16:22 Reply この車両のwi-fi設置以前にこの車両の増備と日中の快速(無料種別)の運用した方が良いと思う。日中はクロスシートで運用すれば、東上線の印象も変わると思います。
この車両のwi-fi設置以前にこの車両の増備と日中の快速(無料種別)の運用した方が良いと思う。
日中はクロスシートで運用すれば、東上線の印象も変わると思います。