トヨタの燃料電池バス、都営バスに導入 3月営業運転開始 2017.02.27 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: エコカー, トヨタ, バス, 新車, 東京都交通局, 自動車, 路線バス, 車両, 都営バス 東京都交通局がトヨタの燃料電池バス2台を導入。2017年3月から路線バスとして営業運転を開始します。 【画像】横から見た「トヨタFCバス」 横から見た「トヨタFCバス(東京都営バス仕様)」のイメージ(画像:トヨタ)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 日本一長い路線バス、村内宿泊で無料に 十津川村 都電7000形引退にあわせ、記念デザインバスを運行 電鈴の再現も 東京都交通局 レインボーブリッジを渡る路線バス「kmフラワーバス」、5月31日廃止 最新記事 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 地獄の使者 2017/03/15 at 09:09 Reply 自動車免許の一発試験難しくないよ 当時《約40年前東京の鮫洲で》もよく言われたが 取ったよ 我が家には車もなかった 運転する気あれば充分取れる 都内以外なら楽に取れると思う。 年金前借り 2017/07/17 at 12:22 Reply 何か?連接バスのデザインに近いね、トヨタを守護神に日野が製造パターン、環境CMやらドラマ撮影や催の会場シャトル、路線よりこちらだな
自動車免許の一発試験難しくないよ 当時《約40年前東京の鮫洲で》もよく言われたが 取ったよ 我が家には車もなかった 運転する気あれば充分取れる 都内以外なら楽に取れると思う。
何か?連接バスのデザインに近いね、トヨタを守護神に日野が製造パターン、環境CMやらドラマ撮影や催の会場シャトル、路線よりこちらだな