「鉄道博物館」に歴史的ディーゼル機関車DD13形「トップナンバー」が帰還 展示再開へ

「鉄道博物館」の開館当初から展示されていたものの、工事のため一時的に別の場所へ預けられていたDD13形ディーゼル機関車の1号機が、約2年ぶりに戻ってきました。

「ディーゼル機関車」のスタイルをつくりあげた車両

 2017年2月25日(土)、さいたま市大宮区の「鉄道博物館」に、DD13形ディーゼル機関車の1号機が搬入されました。3月18日(土)から「鉄博ホール」横で公開される予定です。

Large 20170225 01
JR東日本大宮総合車両センターから、入換動車に押され「鉄道博物館」へと搬入されたDD13形ディーゼル機関車1号機(2017年2月25日、中島洋平撮影)。

 この機関車は、2007(平成19)年の開館当時から「鉄道博物館」に展示されていましたが、2018年夏オープン予定の新館工事のため、2015年4月から付近にあるJR東日本・大宮総合車両センターに預けられていました。そのため、およそ2年ぶりの「帰還」になります。

 DD13形ディーゼル機関車は、操車場や駅などにおける車両の入れ換え作業に従事していた蒸気機関車を置き換えるため、1958(昭和33)年から416両が製造され、全国各地で使用されました。入れ換え作業を便利に行えるよう、車体中央に運転台が設けられた「センターキャブ方式」が特徴です。なお、この「鉄道博物館」にあるのは、DD13形のなかでも最初に製造された1号機「トップナンバー」です。

「鉄道博物館」営業部の奥原哲志さんは、「DD13形は、その後のDD51形ディーゼル機関車などにつながるディーゼル機関車のスタイルをつくった車両」と話します。

最新記事

コメント