軽井沢駅が大変身 3世代で楽しめる「ワンダーランド」に ローリングカフェも 2017.03.16 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, しなの鉄道, 新幹線, 施設, 車両, 鉄道, 駅 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 上越、吾妻、信越線に211系電車を改良投入、利便性向上へ 107、115系は順次引退 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 特急用の新型ディーゼルカー完成 日本の伝統意匠を現代的にアレンジ JR四国 最新記事 今どき「390円の天ぷらそば」ってマジ!? 駅ナカから復活開業した老舗駅そば 歴史は駅とともに 異形の新型車両 嵐電「KYOTORAM」ついに運行開始日が決定! 初日は貸切イベントもあるぞ 「日本一短い鉄道」の延伸構想とは? “バス走ってます”→乗ってみた 鉄道だと便利になる? 所要時間は日本最長!異色の「サンライズ出雲」が春に運転へ 列車の時刻に変更も 外環道「関越ー東名」いまどうなってるの? トンネル工事“ヤマ場”に突入 しかし見えない開業時期 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント くま 2017/03/16 at 07:26 Reply E7系運行開始間も無くの長野新幹線当時に長野駅まで往復した事があるけど、その時ですら上りの軽井沢駅から酒が入っている団体客が乗り込んできてずっと喧しかったので「いい加減にしろよ」と低い声で警告(?)した事があります。今回の計画が実現すると軽井沢と言う地が更に安っぽくなる予感しかしません。金沢駅延伸前からそうでしたが、軽井沢駅に停車するのは全列車各駅停車化した長野駅着発の「あさま」だけ(「かがやき」「はくたか」の高崎駅~長野駅間は全て通過)にして、「かがやき」「はくたか」の下り列車が軽井沢駅以遠にガラガラになる(上り列車は軽井沢駅で多くの空席が埋まる)事態を避ける事で遠近の利用者の分離と軽井沢駅以遠が目的の利用者の乗車チャンスを確保して欲しいと思っています。「かがやき」「はくたか」と「あさま」の接続は長野駅で上下移動無しで可能な筈です。 ごんざぶろう 2017/03/16 at 08:59 軽井沢駅の停車は需要よりも運転上の理由が大きいと思います。長距離の勾配区間の高速走行後でもあるわけだし。 くま 2017/03/16 at 21:42 定期列車で軽井沢駅通過の列車が設定されているので全く問題はありません。 一番厄介なのは「かがやき」「はくたか」の全列車通過に反対するであろう長野県や軽井沢町の自治体などの存在です。「北陸長野新幹線か長野北陸新幹線の名称にしろ」と提案してきた長野県議会や商工会などの傲慢さは言うまでもありませんが、いつぞやの静岡県知事のような「通過させるのなら通行税を取るぞ」との脅しを平然と仕掛けてくる危険性がありますから。自分たちの利益だけを考えて北陸地区の他県の事を蔑ろにした新潟県知事(全列車を停車させないのなら増加分の建設費を負担しない)の実例もありますし、先に書いたように「北陸新幹線」の名称に難癖を付けた長野県の事ですから自治体・商工会などが挙って脅してきても全く疑問には思いません。 くま 2017/03/16 at 07:38 Reply 「金沢駅延伸前からそうでしたが、」の削除を忘れていました。 「かがやき」「はくたか」の大宮駅~高崎駅間も無停車に統一して欲しいです。高崎駅では、下りは乗車専用・上りは降車専用として(指定席券の販売に制限を設けて)、「あさま」または上越新幹線の東京駅~高崎駅間の各停列車に接続させれば運転本数増加を抑えながら利用者の分離が可能かと思います。
E7系運行開始間も無くの長野新幹線当時に長野駅まで往復した事があるけど、その時ですら上りの軽井沢駅から酒が入っている団体客が乗り込んできてずっと喧しかったので「いい加減にしろよ」と低い声で警告(?)した事があります。今回の計画が実現すると軽井沢と言う地が更に安っぽくなる予感しかしません。金沢駅延伸前からそうでしたが、軽井沢駅に停車するのは全列車各駅停車化した長野駅着発の「あさま」だけ(「かがやき」「はくたか」の高崎駅~長野駅間は全て通過)にして、「かがやき」「はくたか」の下り列車が軽井沢駅以遠にガラガラになる(上り列車は軽井沢駅で多くの空席が埋まる)事態を避ける事で遠近の利用者の分離と軽井沢駅以遠が目的の利用者の乗車チャンスを確保して欲しいと思っています。「かがやき」「はくたか」と「あさま」の接続は長野駅で上下移動無しで可能な筈です。
軽井沢駅の停車は需要よりも運転上の理由が大きいと思います。長距離の勾配区間の高速走行後でもあるわけだし。
定期列車で軽井沢駅通過の列車が設定されているので全く問題はありません。
一番厄介なのは「かがやき」「はくたか」の全列車通過に反対するであろう長野県や軽井沢町の自治体などの存在です。「北陸長野新幹線か長野北陸新幹線の名称にしろ」と提案してきた長野県議会や商工会などの傲慢さは言うまでもありませんが、いつぞやの静岡県知事のような「通過させるのなら通行税を取るぞ」との脅しを平然と仕掛けてくる危険性がありますから。自分たちの利益だけを考えて北陸地区の他県の事を蔑ろにした新潟県知事(全列車を停車させないのなら増加分の建設費を負担しない)の実例もありますし、先に書いたように「北陸新幹線」の名称に難癖を付けた長野県の事ですから自治体・商工会などが挙って脅してきても全く疑問には思いません。
「金沢駅延伸前からそうでしたが、」の削除を忘れていました。
「かがやき」「はくたか」の大宮駅~高崎駅間も無停車に統一して欲しいです。高崎駅では、下りは乗車専用・上りは降車専用として(指定席券の販売に制限を設けて)、「あさま」または上越新幹線の東京駅~高崎駅間の各停列車に接続させれば運転本数増加を抑えながら利用者の分離が可能かと思います。