京阪「プレミアムカー」8月20日サービス開始 座席指定、アテンダント乗務 2017.03.31 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: サービス, 京阪, 列車, 車両, 鉄道 京阪電鉄が、2017年8月20日から8000系で「プレミアムカー」のサービスを開始。座席指定で、車両には専属のアテンダントが乗務します。 【表】「プレミアムカー」の各駅間利用料金 「プレミアムカー」料金は、利用区間により400円または500円(画像:京阪電鉄)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 京阪大津線の車両、カラー変更へ 京阪線の一般車両とデザイン統一 大津線の4駅、改称へ 浜大津駅は「びわ湖浜大津」に 京阪 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 京阪間ノンストップ、完全復活へ 快速特急「洛楽」平日も 京阪ダイヤ変更 乗り換えホームは川の向こう? 土手から土手へ、幅200mの川をまたぐ駅 最新記事 「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使いやすく”を追及 夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ 「伝説のメニュー」キタ!! JALが中部空港「国際線ラウンジ」5年ぶりに“リスタート” 「絶対腹ペコで行くべき」な全容とは 自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」 ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ぬこあざらし 2017/04/01 at 13:24 Reply 試みは結構なんだけど、そろそろ8000系の車歴が心配になってくる。8000系のルックスに見とれてなかなか気がつかないけど。後継車輌を考える時期になったのではないか。 へっつい 2017/04/03 at 10:45 Reply 先の京阪線ダイヤ改正では「洛楽」が(現行)3000系の運用に代わり、少々残念に思っていたところでしたが、全編成へのプレミアカー組込が完了後は8000系が運用復帰となるのでしょうか?蛇足ながら大津線系の塗色変更の件を聞き、やはり京阪電車の塗色は特急・一般共に、今でも以前の塗色の方が良かった様な気がしてならないです(あくまで私見です。個人差があるのは承知の上で…)。
試みは結構なんだけど、そろそろ8000系の車歴が心配になってくる。
8000系のルックスに見とれてなかなか気がつかないけど。
後継車輌を考える時期になったのではないか。
先の京阪線ダイヤ改正では「洛楽」が(現行)3000系の運用に代わり、少々残念に思っていたところでしたが、全編成へのプレミアカー組込が完了後は8000系が運用復帰となるのでしょうか?
蛇足ながら大津線系の塗色変更の件を聞き、やはり京阪電車の塗色は特急・一般共に、今でも以前の塗色の方が良かった様な気がしてならないです(あくまで私見です。個人差があるのは承知の上で…)。