近畿圏の高速道路、6月3日から新料金 阪神高速は短距離安く、長距離高く

阪神高速(8号京都線除く)や第二京阪道路、近畿道、西名阪道などの通行料金が、2017年6月3日から対距離制に移行します。

阪神高速は300~1300円に

 NEXCO西日本と阪神高速道路は2017年3月31日(金)、料金体系を6月3日(土)午前0時に改定すると発表しました。

 整備の経緯などから料金水準や車種区分が異なっていた阪神高速(8号京都線除く)、第二京阪道路、西名阪道、近畿道、阪和道、京滋バイパスの料金体系が、対距離制を基本としたものに統一されます。

Large 20170331 01
阪神高速(阪神圏)のETC普通車通行料金。現行の5段階から、対距離制に移行する(画像:NEXCO西日本)。

 阪神高速の通行料金(阪神圏、ETC普通車)は現在、6kmごとに510円、610円、720円、820円と上がり、24km超の930円まで5段階で設定されていますが、改定後は下限300円、上限1300円とされ、0.1kmごとの距離に応じて10円単位の料金になります。現金の場合は、現行の930円から、改定後は1300円に上がります(実際の利用区間により異なる場合あり)。

 料金の具体例は次のとおり。なお、以下の例示区間では、非ETC車の料金はいずれも現行930円、改定後1300円です。

・大堀~なんば:現行720円→改定後660円

・長田~道頓堀:610円→530円

・守口~本町:610円→620円

・西宮IC~生田川:510円→420円

・東大阪JCT~生田川:930円→1300円

最新記事

コメント

7件のコメント

  1. また値上げ

  2. た ま ら ぬ

  3. 工事で渋滞したら割り引けよ

  4. 外環の時もそうだけどまずは距離別にした上で料金自体を引き下げた方が良いと思う。

    大型車の通行料金を値下げした上で上限を2000円と定めた方が良い気がします。

  5. どこまで行っても930円やからこの時の値上げに我慢できたのに、短距離を救っただけやん(>_<)。

  6. 障害者割引についてはどの様になってますか?

  7. 障害者割引はどの様になってますか?