最大の問題は社歌? SUBARU、社名変更記念式典で吉永社長はなにを語ったか 2017.04.03 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: スバル, 自動車 富士重工業株式会社から株式会社SUBARUへと社名が変更される前日の2017年3月31日、同社の吉永社長は記念式典に臨みました。社員、そしてメディアに向けなにを語ったのでしょうか。 【画像】SUBARU、社章の変遷 重の1画目がない富士重工業時代からの、社章3種(2017年3月31日、乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4 5 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 スバル「水平対向」なぜ採用? 世界的にマイナーな選択、そのワケ 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 「カウンタック」を手がけた名デザイナーも愛用 日本の軽カー最強説 クルマのオイル、なぜ短命に 交換時期より早い劣化、原因は日本のクルマ事情? 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 最新記事 レンタカーが「れ」ナンバーだったのですが…「わ」じゃないんですか? 奇抜極めし「滑走路内に思いっきり公道横切る珍空港」なぜ?世界唯一の珍景実現の経緯とは 「ドローンの大群を根こそぎ叩く!」コスパ異常なエネルギー兵器が納入へ その驚愕の価格とは 京都と奈良を結ぶ「JR特急」が運転へ “35年ぶり”に復活!車両は3両編成 「飲酒運転でした」日本郵便が謝罪 でも法的には責任ナシ!? 運送業界で郵便バイクが抱える“大矛盾” 国交省も認める コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ヨシダ ジュンコ 2017/04/03 at 07:32 Reply 社歌のくだり、同じ文章が被っていますよー。
社歌のくだり、同じ文章が被っていますよー。