「一番人気」商品の新色も 開館1周年で新商品、新メニュー登場 京都鉄道博物館 2017.04.14 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: グッズ, 施設, 鉄道, 鉄道趣味, 食 京都鉄道博物館が2017年4月29日の開館1周年にあわせ、ミュージアムショップやレストランなどで新商品、新メニューを発売します。 【写真】レストランや食堂車の新メニュー 左上から「ドクターイエローハヤシライス」「赤富士ナポリタン」「京都鉄博オリジナル巾着弁当」(画像:京都鉄道博物館)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 関西の「新快速」、平日も終日12両編成に 9000席増で「座って快適に」 JR北梅田駅、建設開始 開業で大阪はどう変わる? 秘められた可能性 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 500系車内初公開に元祖「ドリーム号」展示、硬券配布も 京都鉄博開館1周年 京都鉄道博物館オープン1周年記念ロゴが決定 車両や建物でデザイン 最新記事 軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」とも 「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った 今こそ“頑張りどき”か 中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”4機”だけの激レア機です! 9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに「しおさい」などで運行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント