もう自撮りに棒はいらない? 小型、高性能へ進化を続ける「セルフィードローン」とは

スマートフォンで自撮りする際に便利な「自撮り棒」ですが、これが不要になるかもしれない「セルフィードローン」がいま、世界中のメーカーによりつくられています。どのようなものでしょうか。

棒のかわりにドローン?

 観光地などでお馴染みの、スマートフォンを先端にはめ込んでセルフィー(自撮り)を撮影できる「自撮り棒」。しかしこの自撮り棒は人にぶつかるなどの危険性があるとして、アミューズメント施設を中心に利用を禁止する動きが広まっています。

 一方、ドローン業界を見ると「小型でセルフィーが撮影できる」を売りにした「セルフィードローン」が大流行。はたしてこのセルフィードローンは、自撮り棒のかわりになるのでしょうか。

Large 170516 selfiedrone 01
文庫本サイズのセルフィードローン、「Hover Camera」(画像:Zero Zero Robotics社)。

 自撮り棒は数年前からブームが続いており、2014年にはTIME誌で「今年最高の発明品」のひとつに選ばれたことも。スマートフォンの普及とともに、世間に受け入れられたアイテムです。

 一方セルフィードローンの歴史は浅く、世間一般に知られるヒット製品が登場したのは2016年になってから。たとえば同年にZero Zero Robotics社(アメリカ)が発表したセルフィードローン「Hover Camera」は、本体中央から折りたたむとパスポートサイズにまで小さくなるのが特徴で、本体前面には1300万画素カメラが搭載され、4K動画の撮影も可能です。

「Hover Camera」は本体を広げると自動で飛行を開始し、撮影者の顔を認識してセルフィーの撮影を行います。またローターはメッシュ状の本体ボディに収納されているため、撮影者や周囲の人を傷つける心配もありません。しかし本体重量が242gで、日本では航空法の規制によって人口密集地での許可なしの飛行ができないのです。国内販売が始まってはいるものの、残念ながら自撮り棒の代わりにはならなさそうです。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。