機内Wi-Fiで空港の過ごし方が変わる? JALに聞く飛行機×ネットの未来 根強い課題も
「飛行機は電子機器NG」どう払拭? 空港の過ごし方が変わる可能性も
ただ、課題はまだ残っているといいます。
「『飛行機では電子機器が使えない』というイメージはやはり根強く、機内Wi-Fiの利便性が伝わりにくい部分もまだまだ大きいです。そうした状況を変えていくことが一番の課題だと考えています」(JAL商品・サービス企画本部 江幡考彦さん)
また、国内線へのWi-Fi導入を主導したJAL商品・サービス企画本部の柏木友香さんは、客室乗務員の経験と女性の視点を生かし、利用者に寄り添ったサービスを目指しているといいます。たとえば、接続手順を伝えるためのリーフレットには画像を多く掲載。わかりやすくなるよう、心がけているそうです。
「国内線は幅広い年齢層のお客様がご搭乗されるので、女性やご年配のお客様にとっても、Wi-Fi利用のハードルを下げたいという思いがあります。『どういった点がわかりにくいか』を掘り下げ、ストレスなく利用できるようサービス向上に努めていきます。また近い将来、機内Wi-Fiが“日常的なもの”として定着したとき、どういったサービスを提供するかという点が重要です。今後も通信品質の向上や、JALの機内ならではサービスを提供していきたいと考えています」(JAL商品・サービス企画本部 柏木友香さん)。
飛行機に対するイメージが変わり、「機内でも手軽にインターネット」が定着すれば、メールのチェックなどをしていた出発前の時間をショッピングや食事に使えるようになるなど、空港での過ごし方も変化するかもしれません。
【了】
永久に無料化してくれないかな。
無線LANが無料で使えるから最近はJALしか使わなくなった。
移動中くらいネットやめようや。