JR東海、無料イベント参加者を募集 リニアで500km/h、ドクターイエロー車内見学も 30周年記念

JR東海が発足30周年を記念し、実施する数々の無料イベント。そのうち超電導リニア搭乗、「ドクターイエロー」見学、車掌体験、総合研修センター初公開などについて、受付が始まりました。回送列車で車両基地へ向かうことも。

【写真】超電導リニアモーターカーL0系の車内

Large 20170525 01
2人掛けの座席が並ぶ超電導リニアモーターカーL0系の車内(2016年6月、恵 知仁撮影)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(7枚)

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 残土処分場見学もいれてほしい。

    走る技術は最先端なんだけど、トンネル残土みたいな問題は依然としてローテクっていうのが引っかかる点だから。単純に500km/h出ます、省エネです、って言われて納得するような状況でもなくなってきてるし。

  2. リニア新幹線やドクターイエローの中に入りたい