ドクターヘリの操縦士になるには? TVドラマで話題、必要なのは資格と飛行時間と…?
救急救命を任とする「ドクターヘリ」に携わる人々を描いたTVドラマが話題ですが、この「ドクターヘリ」の操縦士には、どうすればなれるのでしょうか。
ライセンス取得後の壁、「時間」と「ハート」
――JCABの事業用ライセンスの実地訓練は、どのくらいの期間になるのでしょうか?
8か月間から12か月間かけて訓練します。しかも朝7時過ぎから17時過ぎまでとハードです。場所は国内で、東京ヘリポート(東京都江東区)をベースに関東エリアで行われます。そののち実地試験を経て、晴れてJCAB事業用ライセンスの取得となります。
――あとはドクターヘリ操縦士の募集を探すだけでしょうか?
ドクターヘリの操縦士には、総飛行時間が2000時間以上のベテラン操縦士しかなることができません。ヘリコプターの運航企業に就職後10年かけて、ようやくたどり着けるといったレベルでしょうか。ドクターヘリは狭い場所や足場の不安定な場所など、着陸の難しい現場で任務を行うケースもあり、極めて高い操縦技術が求められますし、ほかにも、現場からの急な要請で目的地が分からないまま飛び立ち、そこから臨機応変に業務を行うといったような、冷静な判断力と高い集中力も要求されるのです。
――ドクターヘリの操縦士には、ほかにどのような資質が求められるのでしょうか?
とにかく、社会に貢献したいという「情熱」を持った人材ですね。給与も同年齢の会社員と比べて少し多い程度ですし、操縦士になるまでの訓練もとてもハードですから、軽い気持ちではなることができません。
ドクターヘリの操縦士の大半は現在50代以上で、高齢化が進んでいます。しかし、これからもニーズが増えていく大切な仕事ですから、若い人たちにもぜひチャレンジしてもらいたいですね。
※ ※ ※
ドクターヘリの操縦士になるには「とにかく情熱が必要」と繰り返す飯田さんは最後に、「操縦士になったあとも、一生勉強し続けてほしい」と話していました。
【了】
金と情熱か、それにしても高いな、北海道で芝桜を上空から観るに乗りましたが高い料金の割りには竹トンボみたいにアッと言う間、
こりゃ、必要な人が揃うまで何年かかるやら。まあ、自衛隊の災害出動要請で一番多いのがヘリによる急患輸送だというのも、沖縄の陸上自衛隊のヘリ部隊が官公庁のヘリでの急患輸送件数がギネス級だというのも納得。
個人の情熱頼りとかどんだけw
そりゃあ、成り手もおらんわw
こんな業界早く無くなっちまえばいいのに。