ヨコハマタイヤの「あの顔」どこへ アメリカ発祥の「キモカワ」キャラ、いまも健在?

タイヤに顔がついたキャラクターが描かれたヨコハマタイヤの古い看板類を、街で見かけることがあります。「あの顔」は、そもそもどのような存在で、いまも健在なのでしょうか。

ヨコハマタイヤ販売店「スマイルショップ」のシンボル

 ヨコハマタイヤの「あの顔」と聞いてピンとくる人は、ある程度の年齢層以上の人かもしれません。

Large 170818 yokohama 01
都内某所に描かれたヨコハマタイヤのキャラクター(2017年8月、乗りものニュース編集部撮影)。

 というのも、「あの顔」が描かれた看板類の多くは古いもので、現在、街なかで目にする機会はまれだからです。また2017年8月現在、東京都内のカー用品店でヨコハマタイヤのコーナーを見ても、「あの顔」は使われていませんでした。そもそもどのようなキャラクターで、そしていつから使われなくなったのでしょうか。ヨコハマタイヤブランドを展開する横浜ゴム(東京都港区)に聞きました。

――あのキャラクターは何という名前なのでしょうか?

「スマイレージ」といいます。「Smile(微笑)」と「Mileage(走行距離)」を合わせた造語で、「笑顔で楽しく、どんどん走れるタイヤ」という意味を込めて命名されたようです。

――誰が考案し、いつ登場したのですか?

 誕生の詳しい経緯は不明ですが、かつて当社と資本関係にあったアメリカのタイヤメーカー・B.F.グッドリッチが、1957、58(昭和32、33)年くらいからこのマークを使い始め、当社も1962(昭和37)年から使用を開始しました。

――どのような意図で「スマイレージ」を使っていたのでしょうか?

 お客様に「ヨコハマタイヤを笑顔で満足してもらうため」に、当社と販売店が一体となってサービスの向上を図る主旨で、当時のヨコハマタイヤ販売店を「スマイルショップ」と命名し、そのシンボルマークとして掲げました。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to 二十歳で工場長 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 懐かしいな、トーマスもこれがヒントか?それか逆か?タイヤの灰皿なんてのもあったかな?

  2. これと日石のコウモリのようなマークが夜中に見たくないマークの横綱級だw

    以前、ネタコラでねないこだれだのお化けの顔を日石にしたのがあって、シャレにならないレベルで…