中央道の小黒川スマートIC、9月30日開通 2017.08.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, 新線, 道路, 高速道路 中央道の伊那IC~駒ヶ根IC間にある小黒川PAで設置が進められてきた小黒川スマートICが、2017年9月30日に開通します。 【画像】小黒川スマートICの完成予想図 小黒川スマートICの完成予想図(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東北中央道、三陸道、日本海東北道…東北・北海道エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要(画像18枚) 海老名以上? 中央×外環の中央JCT、超渋滞ポイント化の恐れ 圏央道問題を見落とし? 新小仏トンネル、下りも整備すべき充分な理由 登坂車線を右側追越しに変更 中央道 圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは 最新記事 そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬 英国空軍 今だからできる“激レアショット”を公開!!「かつては敵同士?」各陣営の戦闘機揃い踏み 「JR東海系」の鉄道グッズ専門店オープン! “新幹線のお宝”がお出迎え 先駆けは65年前の北海道!? 日本初の“寝台バス” どうも窮屈だった模様 「トイレを敵地に投下!」伝説の機体「スカイレイダー」の2代目が米空軍特殊部隊に納入される コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント