中央道の小黒川スマートIC、9月30日開通 2017.08.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, 新線, 道路, 高速道路 中央道の伊那IC~駒ヶ根IC間にある小黒川PAで設置が進められてきた小黒川スマートICが、2017年9月30日に開通します。 【画像】小黒川スマートICの完成予想図 小黒川スマートICの完成予想図(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東北中央道、三陸道、日本海東北道…東北・北海道エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要(画像18枚) 海老名以上? 中央×外環の中央JCT、超渋滞ポイント化の恐れ 圏央道問題を見落とし? 新小仏トンネル、下りも整備すべき充分な理由 登坂車線を右側追越しに変更 中央道 圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは 最新記事 「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う? 「みどりのおじさん」の仕事はオイシイの? 「駐車監視員」は誰でもなれるのか 戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ 中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数 「大韓航空のでんでん太鼓」消えたぞ!なぜ? 「韓国の巨大ライバル社」との最強タッグ展開後の戦略…幹部が語る方針とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント