「フリーザ電車」引退へ 「ありがとう!いろどり号」運転 JR東日本

【写真】前と後で「形態」が違う「フリーザ電車」

Large 170915 irodori 04
「いろどり(彩)」は新宿側がふじ色、長野側がとき色(ピンク)と、外装の色が異なっている(画像:JR東日本長野支社)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(4枚)

Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

8件のコメント

  1. これで、見た目でわかる485系は消滅か(残るJT車は見た目ではわからないし)。安普請改造故の意外な結末。

    • 車体新造ではなく種車を改造したのは当時の事情があったのでしょう。
      保有車両数が激減した485系列の淘汰(保守管理の都合)が一番の理由だと思いますので遅かれ早かれ他のジョイフルトレインも廃車になる事でしょう。場合によっては電車タイプのジョイフルトレインそのものが消滅する(後継車なしの)可能性も否めないです。融通が利く電気式ディーゼルカータイプに置き換えられる可能性も考えられますがどうなる事やら。

    • 651系
      「…( ; ; )」

  2. 旅行商品に「乗車記念プレート」が付くのは賞賛すべき点。今年3月の「ありがとう485系 羽越」の時はこのプレートは車内販売扱いだったのだが、発車前に車販ワゴンには長蛇の列でそれに並んだ人にしか行き渡らずに完売。最悪なのはこれらが何の案内もなされずに行われた事。普通に車内販売として回って来た時に買い求めようとした時には当然有るわけもなく、凄く悔しい思いをした。必要数も用意せず、知ってる者勝ちみたいなやり方に、自分と同じ様に買えなかった人からはそのやり方を非難する怒号まで飛び、凄く険悪なムードになった。

    • 記念スイカもこんなパターンじゃなかったっけ?座席に座って心待ちにして売り切れなら怒るよね、昔は新幹線が東京方しからワゴン販売が下ってこない時代がありましてね、のぞみ自由席に来る頃は完売続きなんてありましたよ、今では大人気なかったと反省してますが、空のワゴン販売にブチギレして途中駅での補充後に直接持ってきてもらって売ってもらった事ありました。

  3. フリーザねえ・・・。

    • こんな御意見箱みたいなの顔アニメに出てましたかね?どちらか?と言えばケムンパツとか?心のボスじゃないですかね?

  4. じゃ、ドラゴンボールってなぁー円谷系なのか?