印字も読めないボロボロのICカード乗車券、きれいになる?
「PASMO」「Suica」などのICカード乗車券は、長く使っているうちに印字が薄れ、ボロボロになることも。そうしたカードを、お金をかけずにきれいにする方法があります。
ボロボロのカードはどうすれば? 複数種あるSuicaの場合は
――カードの読み取りが不良だったり、ひどく摩耗していたりする場合、再発行は可能なのでしょうか?
カードの状況にもよるので一概には言えませんが、無料で再発行が可能です。こちらも、記名PASMOについては駅窓口で、PASMO定期券は当社発行のものに限り、定期券売所で再発行します。
※ ※ ※
東京メトロによると、記名PASMOについてはPASMO加盟事業者の駅窓口で再印字、再発行ができますが、定期券については発行した事業者のみで可能。事業者によっては定期券売場以外で対応している可能性もあるとのことです。
ちなみにSuicaについても、JR東日本では「みどりの窓口」で再印字や再発行が可能だといいます。Suicaには東京モノレールが発行する「モノレールSuica」、東京臨海高速鉄道が発行する「りんかいSuica」もありますが、東京モノレールによると、これらの再印字や再発行については、「申請はJR東日本さんの駅でもできますが、受け取りは発行事業者の窓口でのみ可能」とのこと。東京モノレールでは浜松町、羽田空港国際線ビル、羽田空港第1ビル、羽田空港第2ビルの4駅で取り扱っているそうです。
【了】
記事本文とは関係ありませんが、定期券面の隠し方が不完全で区間がほぼ特定できてしまうのが…。
ボカシではなく黒塗りにするか、経由まで隠さないとダメでしょ。
タイトルに「きれいになる?」とあるけど、答えはきれいにならないということでいいんだろうか。
記事の様子では、「再印字」で実際の発行年月日の印字を維持できるように思えないし、再印字時点の年月日での再印字や券面の交換なら、きれいになったというよりそれは別物という感覚しかない。
ICOCAを緑の窓口で再印字してもらったが、大してきれいにならなかった。
私のPASMOは今だに定期券で、
ボロボロ状態ですがいつ読み込みが
出来ないか解りません。
どうすれば良いですか?
私の12年前に発行されたPASMOは窓口で再印字しても文字がかすれてきたので、障害再発行という名称で新しいカードに交換してもらいました。1日待たされましたが、オートチャージカードの情報も引き継がれていました。定期区間内の駅の改札は再発行の扱い書を見せて無料で通過できました。
その機能を生かしているかは知らないが、一部の券売機にはICカードがヘタっていたら勝手に交換してしまう機種があるという噂を聞いた。もし本当なら記念ICカードなんて成り立たないことになる。