2021年春開業予定「熊本駅ビル」の概要発表 地上12階の複合施設に JR九州

JR九州が2021年春に開業予定の「熊本駅ビル」の概要を発表。地上12階、地下1階建てで、商業とホテル、立体駐車場などからなる複合施設です。

2019年春着工

 JR九州は2017年11月8日(水)、熊本駅の白川口側(東側)に建設を予定している「熊本駅ビル」の概要を発表しました。

Large 171109 kumamotoeki 01
「熊本駅ビル」の外観イメージ(画像:JR九州)。

「熊本駅ビル」は地上12階、地下1階建てで、商業とホテル、立体駐車場などからなる複合施設。JR九州は駅開業後も駅ビルの開発にあわせて住居なども開発し、駅周辺のまちづくりを進めます。

「熊本駅ビル」の延床面積は10万7000平方メートルで、ホテル(200室、プレミアム宿泊主体型ホテル)、結婚式場(多目的バンケット)、商業(シネマコンプレックス含む)を擁し、駐車場台数は800台です。

「陸の玄関口『熊本駅』のにぎわいの創出」「水と緑の立体庭園」「駅立地を活かした多機能施設整備による魅力の向上」をコンセプトに掲げ、さまざまな世代が利用できる施設を目指すとしています。

 駅ビルの工事着手は2019年春、開業は2021年春の予定です。
 
【了】

この記事の画像をもっと見る(5枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to 稲美弥彦 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. それより、地震で被災した豊肥本線の復旧まだなんですか┐(´д`)┌

  2. なんか周りから浮いている感もあるが・・・。
    ところで辛島町の交通センターはどうなった?

  3. 今まで通過地点に過ぎなかった熊本駅が大変貌しそう!
    交通センターを含んだ「桜町再開発」や既存の上通・下通などとの競合でますます活気が増しそう。
    楽しみ!!

  4. 熊本駅の利便性が向上するのは有難いが、豊肥本線の復旧にも力を入れないと困ります。
    まぁ、復旧するなら同時に阿蘇までは電化した方が良いが。
    熊本駅と新水前寺駅は熊本都心部の生命線だし、それを生かすには豊肥本線復旧と阿蘇まで電化した方が良さそう。

    • 電化するとなると架線が張られて沿線風景が一変してしまいますが、阿蘇周辺の景色としてどうなんでしょうか。
      観光路線ですから非電化のままでよいと思います。
      (もしやるとしてもACCUMやDENCHAのような蓄電池車両を熊本~阿蘇間で走らせるくらいでしょう)