F-35以外の選択肢はあったのか? 空自の「次期主力機」に挙がった戦闘機とは(写真10枚) 2017.12.01 石津祐介(ライター/写真家) 2 ツイート お気に入り tags: F-35「ライトニングII」, F/A-18E/F「スーパーホーネット」, ミリタリー, ユーロファイター, 戦闘機, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3
F-15を選定する際、一応ミラージュF1やらサーブビゲンやらも候補に挙げたのだが、形だけ。
それで今回はフランスが嫌気を刺した。
個人的には、北海道だけサーブグリペンがいいな、と。
(近年導入始動の)F35Aも、(近年実働中の)三菱F2A=F16SXも、単発だが、機体側エンジン室へ、有余を持たせてあり、之を活かした、大径有利なエンジンを提案ならば、安価を提案となり、(韓国-台湾等)近隣地域、(ウクライナ等)黒海諸国、東欧諸国などから、協力を得て、(日米協力等でも)優位を得て、(日米韓連携で)好循環も含め、どうであろうか?