名古屋は「CA-68」、高山は「CG-25」 JR東海が在来線に駅ナンバリング導入 2017.12.13 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: JR東海, サービス, 旅, 観光, 鉄道, 駅 JR東海が、在来線176駅に、路線記号・カラーと番号を組み合わせた「駅ナンバリング」を導入します。 【画像】路線記号・カラー、駅番号からなる「駅ナンバリング」 「駅ナンバリング」の表記。路線記号、路線カラー、駅番号から構成される(画像:JR東海)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 臨時急行「身延線全通90周年白糸」号運転 記念乗車証もプレゼント JR東海 「日本一のカープ駅」宮崎に誕生へ JR日南線の油津駅が真っ赤に変身 「YRP」って何? レアなアルファベット駅名、京急「YRP野比」 都電荒川線と日暮里・舎人ライナーに「駅ナンバリング」導入 東京五輪を見据え 東京都交通局 最新記事 ロシア軍の“巨大なボビン”背負った珍しい車両 初めて撃破される? 装甲部隊の渡河支援に失敗か 「ケンメリってなんですか?」還暦を過ぎたオジさま方が唱える“謎の言葉” の正体 実は伝説のクルマだった? 「京王の本屋さん」50年の歴史に幕 株式譲渡で今後は“別の書店”に 屋号を順次変更 「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理? 最初は「銀釜」では最後は…? 九州発「新幹線レール」はるばる北海道に到着! 駅では出迎えも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント まるめぐぷう 2017/12/13 at 17:59 Reply CHがないけどなんでかなー にぶさま 2017/12/13 at 20:25 名鉄築港線が既に使用しています。 まるめぐぷう 2017/12/13 at 21:29 Reply 他社との重複防止でしたか。それは本当に気付きませんでした。しかし駅番号が1ではなく0で開始とは、少し意表を突かれました。
CHがないけどなんでかなー
名鉄築港線が既に使用しています。
他社との重複防止でしたか。それは本当に気付きませんでした。しかし駅番号が1ではなく0で開始とは、少し意表を突かれました。