レンタカー無人貸出の実証実験開始 DeNAのカーシェアアプリを活用 JR東日本 2017.12.15 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, サービス, レンタカー, 自動車, 駅 JR東日本とディー・エヌ・エー(DeNA)が、個人間カーシェアリングサービスを活用したレンタカー無人貸出サービスの実証実験を行います。 【画像】使用車両は日産「ノート」 「レンタカー無人貸出サービス」の実証実験で使用される日産「ノート」のイメージ(画像:JR東日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 無人運転「Easy Ride」実証実験へ 一般モニター募集開始 日産・DeNA クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? 日産、自動運転の公道テスト開始 目的地まで一般道・高速道路を自動で走行 最新記事 なんだと!? 「伝説の超音速旅客機『コンコルド』」まさかの”22年越しのフライト”なぜ? 驚愕の光景にSNSも騒然 台湾初!「軍用無人艇」が公開される ウクライナの水上ドローンを戦訓として“持たざる者”の秘密兵器 ヤマハ「オフ車まだ諦めていませんから!」ビッグサイトで見た二輪メーカー各社の思惑とは? 日本とフィリピンから最新鋭艦参加! 南シナ海で「日米比共同訓練」実施 でも“ただの訓練ではない”って!? 「電車で寝てしまったんですよ。それがきっかけ」で入社へ!? 相鉄グループ「電車で入社式」 30人が初めてのマイクパフォーマンス コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 名無しのメカオタク 2017/12/15 at 19:33 Reply 若者の車離れ解消には余りならなそう
若者の車離れ解消には余りならなそう