レンタカー無人貸出の実証実験開始 DeNAのカーシェアアプリを活用 JR東日本 2017.12.15 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR東日本, サービス, レンタカー, 自動車, 駅 JR東日本とディー・エヌ・エー(DeNA)が、個人間カーシェアリングサービスを活用したレンタカー無人貸出サービスの実証実験を行います。 【画像】使用車両は日産「ノート」 「レンタカー無人貸出サービス」の実証実験で使用される日産「ノート」のイメージ(画像:JR東日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 無人運転「Easy Ride」実証実験へ 一般モニター募集開始 日産・DeNA クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? 日産、自動運転の公道テスト開始 目的地まで一般道・高速道路を自動で走行 最新記事 「スーパーカブ」直せない国でも大丈夫! テロリストも国連機関も“お墨付き”与えた知られざるホンダの傑作バイクとは? ドクターイエローとコラボした「変なホテル」登場 トレインビューの立地もサイコー!? えっ…この旅客機ヘン!「前脚」が思いっきり横にズレてるんですが…なぜでしょうか?→理由がスゴすぎた! 「ホントに使えるのか?」だった“元祖ヘリコプター”が大冒険しちゃった件 「得体の知れない乗り物」はこうして実用化した 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 名無しのメカオタク 2017/12/15 at 19:33 Reply 若者の車離れ解消には余りならなそう
若者の車離れ解消には余りならなそう