ちはやぶる「クラウン」? 「初春トミカ」、クルマと百人一首が異色コラボのナゼ(写真11枚)

なぜいま百人一首? もちろんあの作品の影響も

「初春トミカ」といえば、これまで2014年の新春向けに発売された「福々トミカ」(獅子舞や赤べこをモチーフ)を皮切りに、毎年「日本らしさ」、「お正月らしさ」をテーマに発売されているシリーズです。その流れで、「ここ数年、映画やアニメに登場して話題になるなどしていたことから『百人一首』をテーマに選びました」(タカラトミー トミカ企画部 北浦さん)ということです。

Large 171220 tomica 05
トヨタ「マークX」上の句は「これや此の行くも帰るも別かれては」。坊主めくりでおなじみ、蝉丸の1首(画像:タカラトミー)。

 台数が8台なのにも、確固とした理由があるそうです。それは、「初春トミカ」らしく縁起を担いで、「末広がりの八」にした、という点。さらに、春夏秋冬の四季で分類される歌の中から、季節ごとに1首ずつ選んだので、4首×2台の8台となったとのこと。なるほど、ますます雅な感じがします。

 この4首は「有名なもので、しかもイメージが作りやすい」という観点で選択され、それに対して車種のほうは、トミカの通常商品ラインナップから外れているもの(改廃されてNo. 1〜120に入っていないもの)のなかから、歌の雰囲気に合う形状のモデルがチョイスされ、組み合わされたそうです。

Large 171220 tomica 06
日産「スカイライン2000GT-R」上の句は山部赤人「田子の浦に打出でてみれば白妙の」。ちなみに「田子の浦」が現在のどこであるかは諸説ある(画像:タカラトミー)。

 ちなみに、「スカイライン2000 GT-R」は、その形状が富士山に似ていることと、今回の車種のなかで実車が最も古い年代のものだったことなどから、「田子の浦」の歌にあてたということです。山部赤人の作歌が一番古い、うん、勉強になりますね。

この記事の画像をもっと見る(11枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 1/1でやらかす人が出るかもしれない。
    その場合は不法?

  2. ミニカー❗わたしもミニカーが、とても大好きでつい最近まで10台位持っていました❗
    デロリアン、ルノー、フェラーリF40、ガゼール、フィアット500、とかいろいろ集めていましたけど、ちょっとした事情があってすべて手放してしまいました。
    でも、これからは、またいろいろなミニカーを、集めていこうと思います☀