駐車マナーへの意見が最多 NEXCO西日本「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」 2017.12.29 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: マナー, 自動車, 道路, 高速道路 NEXCO西日本が「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」を発表。最も多かったのは、駐車マナーに関する意見です。 【画像】「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」6位以降は 「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」。上位3項目が全体の約5割を占めている(画像:NEXCO西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 中部横断道・新東名~中央道間の全通見通しは2019年度に 事業費は増額 圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは 「前向き駐車」をお願いされるワケ 車の向きが設定された駐車場のレイアウトも? 高速道路も「廃道」になる? 全国的にレアケース、旧道や跡地はどうなるのか 「道の駅」での車中泊、禁止? OK? 問われるマナー、わかれる運営の対応 最新記事 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 二十歳で工場長 2017/12/29 at 08:16 Reply そもそも大型店の出店で休憩所の役は機能してないな、足柄のように頭からつっこんで後退で出にゃならんような駐車場が増えたし、家庭ゴミを持ち込むのもいるし、この記事から見て取れるようなゴミを投棄する輩などはオノレの脳のミソが花見の翌日の残飯に群がるカラス程度以下であることを世間に周知するようなもんで抑制効かない公害である ぷりずむ 2017/12/29 at 11:02 Reply 私としては追越車線の占有走行が迷惑。極端な表現をすると、左=120km/h(車間100m超)走行・中央=90km/h(車間60m程度)走行・追越=100km/h(車間20m以下)走行、の3車線区間があったりする。 のん 2018/02/28 at 16:39 Reply 私は車椅子の障害者、障害者マークの駐車スペースに健常者が停める。酷い時はバイクや肉体労働者(建設会社)のトラックが停まってたり、どこぞの企業の重役さんらしき人が運転手付きの車で乗り付けて停めてたり。障害者それも車椅子の場合、駐車スペースが広くないと乗り降り出来ない。障害者用駐車場が空いてないとそこのP.AやS.Aは利用出来ない。
そもそも大型店の出店で休憩所の役は機能してないな、足柄のように頭からつっこんで後退で出にゃならんような駐車場が増えたし、家庭ゴミを持ち込むのもいるし、この記事から見て取れるようなゴミを投棄する輩などはオノレの脳のミソが花見の翌日の残飯に群がるカラス程度以下であることを世間に周知するようなもんで抑制効かない公害である
私としては追越車線の占有走行が迷惑。
極端な表現をすると、左=120km/h(車間100m超)走行・中央=90km/h(車間60m程度)走行・追越=100km/h(車間20m以下)走行、の3車線区間があったりする。
私は車椅子の障害者、障害者マークの駐車スペースに健常者が停める。酷い時はバイクや肉体労働者(建設会社)のトラックが停まってたり、どこぞの企業の重役さんらしき人が運転手付きの車で乗り付けて停めてたり。
障害者それも車椅子の場合、駐車スペースが広くないと乗り降り出来ない。
障害者用駐車場が空いてないとそこのP.AやS.Aは利用出来ない。