知られざるロールス・ロイスとは 高級車の代名詞は航空エンジンの名門! 2018.01.04 石津祐介(ライター/写真家) 0 ツイート お気に入り tags: 旅客機, 航空, 軍用機 1 2 3 4 5 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 「アンカレッジ」なぜ聞かなくなった? 日本に縁深かった空路の要所、その「いま」 「最強の航空機」といえば? その一角なるか「ゴーストライダー」、搭載砲は105mm 「ジャンボジェット」はなぜ消える? 世界を狭くしたB747旅客機、生産終了への経緯 地球を狭くしたふたり ジェットエンジン誕生80周年、その発明者とは 最新記事 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? 特急「いにしへ」35年ぶり運行 JR奈良線で臨時運転 異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも 新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば! 今までのミサイルと全然違う!? 北朝鮮の新型「極超音速滑空兵器」が超厄介なワケ 日本も“切り札”の開発進めてます! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 8件のコメント まるめぐぷう 2018/01/04 at 09:38 Reply ついでに。航空機転用形船舶用ガスタービンを開発、日本を含め多数の国で採用されています。また、社名の由来は二人の創業者にちなみ、ロゴは当初は赤色、のちに創業者の一人が亡くなってからは黒色に変更しています。 佐藤仁志 2018/01/04 at 09:44 Reply オートバイの話になりますが、わたしが16歳の頃、ヤマハのRZ-50に載っていました。この頃から、働くようになってこのオートバイは、通勤の足として使っていました。当時はまだ、ノーヘルで50CCに乗れる時代でした。 二十歳で工場長 2018/01/04 at 10:59 Reply 長いな、賞味できる記事がいい 黒点 2018/01/07 at 19:39 Reply 実際の所、RRもBMWと合弁で航空機エンジンを作っていた事もあるけどこちらではその事は黒歴史化しているだよな。やがて自動車はRRはBMWにベントレーはVWは流れてしまったからな。 おさらい 2018/01/09 at 11:46 バトルオブブリテン、スピットファイヤ対フォッケヴルフの組合わせ。 おさらい 2018/01/09 at 12:10 Reply 現在の自動車メーカーは、ひこーきと関係してた所が結構ある。サーブやスバル(⬅中島飛行機)はもともと航空機メーカーだし、エンジンならRR以外にもDBやBMWのドイツ勢、GM、FIAT、ルノーなどなど。あ、今はホンダもそうか。 おさらい 2018/06/20 at 22:12 Reply 誤記発見。ハリアーの所の「STOVL(垂直離着陸)機」表記、英語と日本語が合ってない。正しくは、・STOVL(Short Take Off / Vertical Landing)=短距離離陸垂直着陸・VTOL(Vertical Take Off and Landing)=垂直離着陸実際はVTOL機をSTOVL運用すると都合が良い(燃料消費量や弾薬搭載量などで)様で、VTOL機のハリアーはSTOVL運用が主だし、STOVL機とされるF35Bも垂直離陸可能なはずではある。 乗りものニュース編集部 2018/06/22 at 20:48 ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。
ついでに。航空機転用形船舶用ガスタービンを開発、日本を含め多数の国で採用されています。また、社名の由来は二人の創業者にちなみ、ロゴは当初は赤色、のちに創業者の一人が亡くなってからは黒色に変更しています。
オートバイの話になりますが、わたしが16歳の頃、ヤマハのRZ-50に載っていました。
この頃から、働くようになってこのオートバイは、通勤の足として使っていました。
当時はまだ、ノーヘルで50CCに乗れる時代でした。
長いな、賞味できる記事がいい
実際の所、RRもBMWと合弁で航空機エンジンを作っていた事もあるけどこちらではその事は黒歴史化しているだよな。
やがて自動車はRRはBMWにベントレーはVWは流れてしまったからな。
バトルオブブリテン、スピットファイヤ対フォッケヴルフの組合わせ。
現在の自動車メーカーは、ひこーきと関係してた所が結構ある。
サーブやスバル(⬅中島飛行機)はもともと航空機メーカーだし、エンジンならRR以外にもDBやBMWのドイツ勢、GM、FIAT、ルノーなどなど。
あ、今はホンダもそうか。
誤記発見。
ハリアーの所の「STOVL(垂直離着陸)機」表記、英語と日本語が合ってない。正しくは、
・STOVL(Short Take Off / Vertical Landing)=短距離離陸垂直着陸
・VTOL(Vertical Take Off and Landing)=垂直離着陸
実際はVTOL機をSTOVL運用すると都合が良い(燃料消費量や弾薬搭載量などで)様で、VTOL機のハリアーはSTOVL運用が主だし、STOVL機とされるF35Bも垂直離陸可能なはずではある。
ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。