男鹿線の交流蓄電池電車「ACCUM」が新ヘッドマーク掲出 20代女性がデザイン JR東日本 2018.01.13 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 車両, 鉄道 JR東日本秋田支社が、男鹿線の交流蓄電池電車「ACCUM」の新ヘッドマークデザインを発表しました。 【画像】新ヘッドマークデザインの掲出イメージ 新ヘッドマークの掲出イメージ(画像:JR東日本秋田支社)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 上越新幹線にE7系投入 全車2階建てのE4系は引退へ 2018年度から 新潟地区に「新型電気式気動車」導入 JR東日本2017年度設備投資計画 京浜東北線が山手線を走行 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 最新記事 もうすぐ開通しそう? 千葉-茨城むすぶ「東関東道“水戸線”」の恐るべきポテンシャルとは 北関東から「成田めっちゃ近くなる」 妙にボロい駅の柱…“そこ”にある「街かど戦禍遺産」東京多摩にも“空襲の爪痕” 青森‐函館だけじゃない 本州最北端へ向かう津軽海峡フェリーに乗ってみた レア便だけど由緒あり! 万博会場に「JRの駅」があったのですが… 1番線から20番線まで!? 入線するのは“人” 「日本一危ない」東京の交差点が激変へ 六ツ又が「五ツ又」に!? 隣に高層ビルが建つとさらに変わる? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント まるめぐぷう 2018/01/13 at 08:17 Reply 左側のヘッドマーク、怪獣が吠えそうな。 asamasanroku-rail 2018/01/14 at 14:37 Reply 夕焼け空にゴジラのシルエット、かっこいいな まるめぐぷう 2018/01/20 at 07:33 Reply 願わくば、臨時急行「おが」と間違える人、何か追加料金取られるんじゃないかと思い込む人が出ませんように。
左側のヘッドマーク、怪獣が吠えそうな。
夕焼け空にゴジラのシルエット、かっこいいな
願わくば、臨時急行「おが」と間違える人、何か追加料金取られるんじゃないかと思い込む人が出ませんように。