Suicaで自由席に乗れる「タッチでGo!新幹線」4月開始 新幹線自由席回数券は廃止へ JR東日本 2018.01.25 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: ICカード, JR東日本, きっぷ, サービス, 新幹線, 鉄道 「Suica」などの交通系ICカードで新幹線の普通車自由席を利用できるJR東日本の新サービス「タッチでGo!新幹線」が4月にスタート。今回、その詳細が発表されました。 【路線図】「タッチでGo!新幹線」の対象区間 「タッチでGo!新幹線」のサービス対象区間(画像:JR東日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 上越新幹線にE7系投入 全車2階建てのE4系は引退へ 2018年度から 新幹線車両になぜ「600系」がないのか 実は存在していた? プラス480円で新幹線グリーン車に 「ふらっとグリーン」新発売 JR東日本 東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」が半額に 青函トンネル開業30周年で 「スマートEX」開始 どう便利に? 東海道・山陽新幹線、交通系ICカードで乗車OKに 最新記事 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント まるめぐぷう 2018/01/25 at 20:35 Reply さすがに全線は無茶か。チャージ金額が全部吹っ飛びかねないからな。 名無し 2020/12/03 at 17:35 Reply 了様ありがとうございます。このサービスも一時的になろうと思います。なにせJR東日本は最終的には自社内の特急列車と新幹線は他社からの乗り入れを含めて全列車全便全席指定席にすることを発表しておりますから、自由席しか使えないこのサービスは新幹線eチケットの二番煎じみたいなものでありますからすぐになくなってしまうでしょう。
さすがに全線は無茶か。チャージ金額が全部吹っ飛びかねないからな。
了様ありがとうございます。このサービスも一時的になろうと思います。なにせJR東日本は最終的には自社内の特急列車と新幹線は他社からの乗り入れを含めて全列車全便全席指定席にすることを発表しておりますから、自由席しか使えないこのサービスは新幹線eチケットの二番煎じみたいなものでありますからすぐになくなってしまうでしょう。