小田急電鉄と小田急商事、セブン&アイHDと業務提携 沿線の事業基盤強化目指す(写真10枚)

小田急電鉄とグループ会社の小田急商事が、セブン&アイ・ホールディングスと業務提携を発表。提携によって、いったいどのような効果が生まれるのでしょうか。

駅構内売店とCVS事業でセブンのノウハウ強化

 小田急電鉄と同社子会社の小田急商事が2018年3月8日(木)、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブン&アイ・ホールディングスとの業務提携を発表しました。

Large 180308 odakyu 01
左から小田急商事藤波社長、セブン&アイ・ホールディングス 井阪社長、小田急電鉄 星野社長(2018年3月8日、乗りものニュース編集部撮影)。

 提携するのは、小田急商事のスーパーマーケット事業(Odakyu OX。世田谷区・川崎市を中心に26店舗)と駅構内売店(Odakyu SHOP。小田急線駅構内に88店舗)、コンビニエンスストア事業(Odakyu MART、小田急線沿線に13店舗)、商品調達に関してです。

 国内外に約6万店以上の店舗展開を行うセブン&アイグループの運営ノウハウを得ることで、「Odakyu OX」の基盤強化や店舗網を拡大、また「Odakyu SHOP」と「Odakyu MART」をセブンイレブンのフランチャイズ店舗へ転換、さらには小田急線沿線にセブンイレブン店舗の出店拡大を推進するなど、相互に事業ノウハウを共有し、さらなる事業発展を図ることが目的といいます。

 具体的な内容としては、スーパーマーケット事業において両グループ間で人的交流を実施。作業オペレーションや教育ノウハウを共有するほか、セブン&アイグループのプライベートブランド商品「セブンプレミアム」などを「Odakyu OX」各店へ導入。また、小田急商事とセブン&アイグループで物流機能を相互活用することで、作業の効率化とコスト低減を図る構えです。

 小田急電鉄と小田急商事は2018年3月の小田急線複々線完成をビジネスチャンスととらえ、8月までをめどに最終契約の締結を進めます。

この記事の画像をもっと見る(10枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 小田急の売店は個性があるから維持して欲しい。駅ナカも駅外も同じなのは使えない。西武池袋線の飯能駅は駅ナカがトモニー、北口駅前に2店、南口に1店、4店がファミマだ。
    トモニーはただの駅ナカファミマだ。プリンス系の何かやセゾン系の何かがあるわけでもない。