「フェアレディZ Heritage edition」登場 「ZZZap」デザインをリメイク 日産 2018.03.19 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: スポーツカー, 新車, 日産, 自動車 日産が「フェアレディZ Heritage edition」を発表。北米の「280Z スペシャルデコレーションパッケージ(ZZZap)」のデザインをリメイクします。 【写真】イエローを随所にあしらったインテリア 「フェアレディZ Heritage edition」のイメージ(画像:日産)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか 日産「レパード」(2代目) 「あぶない」あのふたりも駆った高級パーソナルクーペ 日産「フェアレディZ」(初代) 優雅でコワモテ? 「淑女」はなぜ「Z」をともなうのか 地味にスゴい日産の「VCターボ」 エンジン100年の歴史でも特筆の「可変圧縮比」とは 「セレナe-POWER」登場 ワンペダルで加減速、燃費は26.2km/L 日産(画像19枚) 最新記事 「KK線」本当の“最後の日”がスゴすぎた! 66年を凝縮 二度と見られない光景が出現 『トップガンマーベリック』みたい!? F/A-18やフランカーが「山の隙間」を低空飛行でかっ飛ばす! 12か国参加の演習 【空から撮った鉄道】セントレア開港20th 名鉄×海上空港は、赤い電車と白い飛行機が好対照 「ウンチから電気作りま~す」ダイハツの驚愕チャレンジどうやって? 将来はそれでクルマづくりの動力へ スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント asamasanroku-rail 2018/03/19 at 16:22 Reply その昔HONDAビートに似た塗分けのクルマがあったような、、、 sumicou 2018/03/19 at 17:22 Reply 正直この写真見た時、現行のフェアレディZってこんなチョロQみたいに寸詰まりだっけ?と思えるくらいカッコ悪く見えた・・これならトヨタ86でも良いかな思える自分が居た。安全対策とかしがらみ有るからかも知れないが、このスタイルなら初代S30のほうが良いな。
その昔HONDAビートに似た塗分けのクルマがあったような、、、
正直この写真見た時、現行のフェアレディZってこんなチョロQみたいに寸詰まりだっけ?と思えるくらいカッコ悪く見えた・・これならトヨタ86でも良いかな思える自分が居た。安全対策とかしがらみ有るからかも知れないが、このスタイルなら初代S30のほうが良いな。