東京モノレール、シンボルマーク刷新へ 「M」と「O」で羽田アクセスを表現 2018.04.16 乗りものニュース編集部 6 ツイート お気に入り tags: モノレール, 東京モノレール, 鉄道 東京モノレールが新しいシンボルマークを発表。「M」と「O」で、会社の飛躍やモノレール、山手線などを表現しています。 【写真】東京モノレール2000形と赤いマーク 東京モノレール2000形。前面に赤いマークがあしらわれている(画像:photolibrary)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 6 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 東京モノレール車内、なぜ盛り上がっている? まるで「ひな壇」 スピードにも関係 東京モノレール、なぜ浜松町発着? 北への延伸は「幻」に終わるか 浜松町駅の乗り換えが便利に JR・モノレールの乗換専用改札新設 羽田にて、チケットは成田発…どうする? 列車、バス、タクシー、最適な移動手段は 最新記事 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント あ 2018/04/16 at 18:03 Reply ダサい。羽田って書く必要あるか? ampm 2018/04/17 at 08:02 訪日客にアピーするためでしょ? 稲見弥彦 2018/04/16 at 20:00 Reply ダサい。英語だからダサさが極まるかも。ロシア語ならダサくないと思う。 ちゅ 2018/04/17 at 09:11 Reply 「O」って何なのよ、と思ったら山手線って…大阪モノレールかと勘違いするから、わざわざ「HANEDA」って書いたのかな同じ「O」と「M」なら、大阪メトロのほうがよっぽどいいね 名無しのメカオタク 2018/04/18 at 08:11 Reply モー MC68010 2018/04/18 at 17:18 Reply ゆがんだモトローラのロゴ
ダサい。
羽田って書く必要あるか?
訪日客にアピーするためでしょ?
ダサい。
英語だからダサさが極まるかも。
ロシア語ならダサくないと思う。
「O」って何なのよ、と思ったら山手線って…
大阪モノレールかと勘違いするから、わざわざ「HANEDA」って書いたのかな
同じ「O」と「M」なら、大阪メトロのほうがよっぽどいいね
モー
ゆがんだモトローラのロゴ