久大本線、7月14日に全線復旧 「或る列車」「ななつ星」が特別運行 JR九州 2018.04.19 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: キャンペーン, クルーズトレイン, 列車, 災害, 特急列車, 観光列車, 路線, 鉄道 2017年7月の九州北部豪雨で被災し不通が続いていたJR久大本線の光岡~日田間が、運転再開へ。「久大本線 ぜんぶつながるプロジェクト」が始動し、観光列車の特別運行が計画されています。 【画像】専用ロゴをあしらった「ゆふいんの森」 「久大本線 ぜんぶつながるプロジェクト」のロゴをあしらった「ゆふいんの森」ラッピング車両のイメージ(画像:JR九州)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR日豊本線の「宗太郎越え」普通列車、下り最終は朝6時台に 路面電車なのにトンネル! 「現存唯一」とも 長崎電気軌道、線路上空を有効活用 JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 省エネタイプの新型821系電車を新造 営業運転に向け走行試験実施 JR九州 JR最南端の駅 廃止の可能性 最新記事 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント ぬこあざらし 2018/04/20 at 18:34 Reply 今後も何度となく繰り返されるのかな?被災しては復旧させ、を。何とかくい止める手立てはないものか。 稲見弥彦 2018/04/20 at 19:10 Reply 豊肥本線の復旧まだですか? てってって 2018/04/21 at 18:17 Reply 地球の温暖化のせいか、豪雨や台風の規模も異常になってきているだけに、また被害で休止にならないか。。。それだけが心配。豊肥本線の復旧も心からお祈りしています。
今後も何度となく繰り返されるのかな?
被災しては復旧させ、を。
何とかくい止める手立てはないものか。
豊肥本線の復旧まだですか?
地球の温暖化のせいか、豪雨や台風の規模も異常になってきているだけに、また被害で休止にならないか。。。それだけが心配。
豊肥本線の復旧も心からお祈りしています。