教習所は「立体化」の流れ? 商業施設の「屋上教習所」が増えたワケ

自動車教習所といえば、地上の練習コースをイメージする人もいるかもしれませんが、なかにはビルの屋上にコースを設けているところも。広い敷地を持つ教習所が、建て替えを機に「立体化」するケースがあります。

下は「イオン」 地上の教習所とどう違う?

 自動車教習所といえば、地上にあるイメージを持つ人もいるかもしれませんが、なかには珍しい場所に設けられたところもあります。

Large 180531 scdrivingschool 01
久里浜中央自動車学校。イオンが入居する複合施設の屋上が教習コースになっている(画像:久里浜中央自動車学校)。

 たとえば、神奈川県横須賀市の久里浜中央自動車学校は、1階から2階が商業施設の「イオン久里浜店」、3階が駐車場で、屋上が教習所のコースという構造です。同校に話を聞きました。

――もともとは地上の教習所だったのでしょうか?

 はい。2008(平成20)年に複合施設として建て替えました。テナントのイオンさんは、複数社からの入札で決定しています。このような複合施設の上にある教習所は、当時全国で5例目、イオン屋上では北海道の桑園自動車学校(札幌市中央区)に続く2例目でした。当校は桑園自動車学校を参考に建設しています。

――なぜ立体化したのでしょうか?

 少子化の影響により入校者数が減っていたこともあり、古い施設の建て替えとともに土地を有効利用する目的で、複合施設としました。

――地上のコースと比べて変化はありますでしょうか?

 コース面積が1万5000平方メートルから8000平方メートル台に減ったものの、教習内容などに違いはありません。たとえば、地上から屋上コースに通じるスロープも、イオンの駐車場用とは別に専用のものを設けています。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

テーマ特集「運転免許の取得や更新に役立つ知識特集 教習所や免許試験、オートマ・マニュアル免許事情まで解説」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。