陸自の白バイは「白バイ」にあらず? 隊の警察組織「警務隊」とその専用バイクとは 2018.06.28 柘植優介(月刊PANZER編集長) 1 ツイート お気に入り tags: オートバイ(警務用), ミリタリー, 軍用車両, 陸上自衛隊 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 自衛隊ナンバープレートの読みかた 一般車のそれとは別物、数字の意味するものとは 戦車の操縦に必要な免許とは? 戦車乗りの証、「大特車はカタピラ車に限る」の意味 「車輪の戦車」なぜ世界のトレンドに 陸自16式機動戦闘車に見るその背景 陸自「ガンタンク」の強さとは? 攻撃ヘリ、ひとたまりもなく 87式自走高射機関砲 陸自の「空飛ぶ卵」、OH-6Dヘリはかわいい 退役間近、どんなヘリ? 最新記事 日本唯一の「貨物専用航空」NCA、8月よりANAグループに 基本合意から2年、難航の「中国当局の承認」を”条件付き”で取得…その内容は? りんかい線「30年ぶりの新車」ついに公開! ベースになった車両とは? 既存の車両は「新天地」へ 日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ 北関東と成田空港を「めちゃ近くする高速道路」いよいよ延伸モードへ!? 7月夜間通行止めで変貌! 東関東道「水戸線」 夜行フェリーなのにほぼホテル!? ゴロ寝の大部屋から“ヒミツの個室”まで 本州―北海道の人気航路で“異彩を放つ1隻”に乗った コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント あー 2018/06/28 at 13:25 Reply 後ろに憑かれた車がブレーキ掛けたり、原チャリが速度を落としてるのを見たことあるけど、チョット笑ったよ。
後ろに憑かれた車がブレーキ掛けたり、原チャリが速度を落としてるのを見たことあるけど、チョット笑ったよ。