「サンキュー・ちばフリーパス」発売 JRと一部私鉄・バスが乗り放題、新規追加路線も 2018.07.26 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR東日本, いすみ鉄道, きっぷ, バス, 小湊鐵道, 旅, 流鉄, 路線バス, 鉄道, 銚子電鉄 JR東日本千葉支社と千葉県が「サンキュー・ちばフリーパス」を発売。千葉県内のJR線や一部路線バスが2日間乗り放題になります。東京都区内発着版も設定されます。 【路線図】路線バスの指定フリー区間 「サンキュー・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」で利用できる路線バスの指定フリー区間(画像:JR東日本千葉支社)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東武特急、地下鉄へ? フラッグシップ特急導入も 東武が中期経営計画を策定 JR最南端の駅 廃止の可能性 変わる駅の「入場券」 小田急は全駅で返金制度も導入 背景に何が 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 「青春18きっぷ」の代わりになる? 地域限定で発売されているJRフリーきっぷ 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント スカイアクセスライナ 2018/07/26 at 23:23 Reply 京成グループ各線や千葉都市モノレール、東武アーバンパークライン、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道も追加して千葉県の全鉄道路線を利用できたら、良いと思いますね。 てってって 2018/07/27 at 11:02 多分それだとこの値段では無理でしょう。
京成グループ各線や千葉都市モノレール、東武アーバンパークライン、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道も追加して千葉県の全鉄道路線を利用できたら、良いと思いますね。
多分それだとこの値段では無理でしょう。