京急ラッピング、北海道に上陸! 全国8社局巡るキーワードラリー開催 2018.08.01 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: バス, 京急, 北都交通, 空港, 羽田空港, 羽田空港国内線ターミナル駅, 路線バス, 鉄道, 駅 京急電車をイメージしたラッピングバスが北海道の北都交通に登場。京急ラッピング車両を運行する全国8社局のあいだでキーワードラリーが開催されます。 【画像】北海道から沖縄まで 全国の京急ラッピング車両 北海道の北都交通から沖縄県の「ゆいレール」まで、全国8社局が「京急ラッピング車利用」を運行(画像:京急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「YRP」って何? レアなアルファベット駅名、京急「YRP野比」 京急「新時代」築いた2000形が引退! 最後の特別運転はオリジナル塗装車(写真57枚) 京急の「歌う電車」数減らすワケ 発車時の「あの音」、あとどれくらい聴けるのか 北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車 H100形電気式ディーゼルカー導入へ キハ40形を置き換え JR北海道 最新記事 史上初! 日本最大の「空母な護衛艦」激セマ&メチャ混雑な“交通の難所”を通過 どんな様子? 「3度見」「絶句」レベルの“激レア西濃トラック”出現にSNS驚愕! 「人生の見聞広がった」「合成かと思った」その姿とは 護衛艦でたま~に聞こえる「ピー」音のナゾ 実は何種類も音色がある!? どう鳴らしているのか 東京メトロが「怒涛の増発」 夜まで“ラッシュ時並み”の計128本! 銀座線が花火大会に対応 羽田空港の「やけに涼しい搭乗橋」などで使用のスゴイ素材が”別の乗りもの”に! 活用法は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント asamasanroku-rail 2018/08/03 at 15:21 Reply 軌道系の交通機関にとどまらずバスにまで手を付けてしまったのか。最終的には羽田から直行便の飛ぶすべての都市を踏破する気だな。
軌道系の交通機関にとどまらずバスにまで手を付けてしまったのか。最終的には羽田から直行便の飛ぶすべての都市を踏破する気だな。