豪雨被災のJR山陽本線、9月30日に全線再開 「10月中」の見通しを前倒し 2018.09.14 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 山陽本線, 災害, 鉄道, 鉄道路線 西日本豪雨で不通になっているJR山陽本線・三原~白市間の運転再開日が決定しました。 【写真】線路が浮いている被災直後の山陽本線 JR山陽本線・本郷~河内間の被災直後の様子。盛土が流出して線路が浮いている。この区間も2018年9月30日運転を再開する(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新たな長距離列車、2020年夏までに導入へ 個室やノビノビ座席など用意 JR西日本 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 省エネタイプの新型821系電車を新造 営業運転に向け走行試験実施 JR九州 路面電車なのにトンネル! 「現存唯一」とも 長崎電気軌道、線路上空を有効活用 西日本豪雨で貨物列車の迂回運転 なぜ時間がかかった? 過去の迂回輸送と違うコト 最新記事 「パスポート1冊で入国OK」から激変!? GW真っただ中に“煩雑化” アジア人気国の入国手続き 注意ポイント多数! 突然来た! 青森県に米軍の超音速ジェット爆撃機が出現「しばらく留まるかも」な理由とは 時速80キロ「栃木のスーパー一般道」またまた改良!? “ワンツースリー立体”ついに一部完成 ホントにあった驚愕設計「1発ジェット民間機」なぜ? 背景には“いいとこ取り”の納得のコンセプト…しかも500機超売れちゃった! 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント