相鉄が「硬券入場券セット」発売 星川~天王町間の全線高架化記念で 2018.11.12 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: きっぷ, グッズ, 天王町駅, 星川駅, 相鉄, 相鉄本線, 鉄道 相模鉄道が「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」を発売。限定2400セットです。 【画像】完成予想図をデザインした台紙中面 「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」の台紙中面イメージ。高架線が飛び出す仕組みが取り入れられる(画像:相模鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 二俣川駅が全面リニューアル 駅舎増築で地上4階建てに 新商業施設も開業 相鉄 ふたつの直通線開業で相鉄は大変化 新駅「羽沢横浜国大駅」の可能性は? 相鉄本線、一部上り列車で最大1分短縮 早朝に増発も 12月8日ダイヤ改正 JR直通用の新型12000系、2019年春導入 先頭は能面の「獅子口」イメージ 相鉄 普段の電車もよく見ると個性的? 窓や鏡、照明カバーまで…私鉄各社の車両の特徴 最新記事 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント