工事進む新名神高速の三重県区間、ICなどの名称決定 2018.11.21 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, 新名神高速, 道路, 開通, 高速道路 建設が進む新名神高速の新四日市JCT~亀山西JCT間で、ICなどの名称が決まりました。 【地図】新四日市JCT~亀山西JCT間の位置 新名神高速の新四日市JCT~亀山西JCT間は、2018年度に開通予定(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 都市高速で「渋滞日本一」、阪神高速3号神戸線はなぜ混むのか 淡路島からノロノロも 高速道路「特別転回」とは? 目的地を通りすぎたときに覚えておきたい対処法 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? アクアラインで千葉県潤う? 開通20年、通行料負担の先で手にした果実とは 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲見弥彦 2018/11/21 at 17:22 Reply 新名神は6車線化は必要だと思いますね。そんなに距離はないから6車線にして流れをスムーズにした方が良いね。最も東名阪道は名阪国道が無料だからそこまで安くならないので亀山JCTの合流路、分岐路の一部を統合して6車線化が必要だと思います。
新名神は6車線化は必要だと思いますね。
そんなに距離はないから6車線にして流れをスムーズにした方が良いね。
最も東名阪道は名阪国道が無料だからそこまで安くならないので亀山JCTの合流路、分岐路の一部を統合して6車線化が必要だと思います。