フラッシュ厳禁、「儀装馬車列」とは オフィス街に響く馬蹄、漆塗り馬車は100年モノ(写真14枚)
東京、丸ノ内のオフィス街を、騎馬警官に警護された華やかな馬車の車列がゆるゆると通過し皇居へ向かって行きました。なんとも非日常的な光景ですが、実は重要な外交行事のひとつなのです。
丸の内のビル街を駆け抜ける儀装馬車列
秋も深まり街路樹が色づいてきた2018年11月22日(木)、喧騒の丸の内オフィスビル街に聞き慣れない馬の蹄(ひづめ)の音が響きました。何事かとビジネスマンや観光客が立ち止まります。やって来たのは騎馬警官に警護された儀装馬車の列です。「ここは日本か?」と思わせるような珍しい光景に、多くの人がスマホを向けます。菊の紋章が付いた儀装馬車に乗っているのは、新任である駐日欧州連合代表部(EU)のパトリシア・フロア大使です。皇室関係行事にしか使われることのない東京駅正面玄関から馬車に乗り込み、皇居に向かいました。
これは、外国の新任特命全権大使が日本に赴任して最初に行う公式行事である、信任状捧呈式の皇居への送迎の場面です。「信任状捧呈式」とは、特命全権大使が、派遣元の発行した外交文書である「信任状」を天皇陛下に捧呈する儀式で、外務大臣またはほかの国務大臣も侍立して新任大使を迎えるという、大切な外交行事です。大使が皇居に参内するにあたっては皇室用のクルマが送迎に使われ、自動車か馬車を選ぶことができるのですが、圧倒的に馬車が選ばれるといいます。この日は同じく新任である駐日コンゴ民主共和国のディディエ=ラマザニ・ビン・キティマ大使も馬車列の主客となっています。
|
|
|
大使はまず東京駅御車寄せに自動車で到着し、東京駅駅長が出迎えます。そこで皇居からやって来る馬車に乗り換えます。先頭にパトカー、後衛にはSP(警視庁警護課)の警護車が付いて、15km/h程度でゆっくり移動していきます。馬車列は皇宮警察騎馬隊、警視庁騎馬隊に護られて、東京駅から行幸通りを進み和田倉門交差点を直進、皇居外苑に入り皇居正門から宮殿南車寄へと行進します。乗馬した騎馬隊は背も高く、遠くからでも目立ちます。クルマの往来の激しいオフィス街ですが、交通規制が掛かって一時的に動きの止まったなかを、蹄の音を響かせて走る馬車列は、そこだけ「おとぎ話」のような時間と空間になります。
馬車列の本当の最後はボロを拾ってく宮内庁の軽トラがついてく。豆な。