育児しつつ空を飛ぶ、ママは「戦術航空士」 P-1の頭脳に聞く、女性の職場としての海自

「戦術航空士」とは、どのようなお仕事なのでしょうか。育児しつつ現場の第一線で戦術航空士を務めるママ自衛官に、その仕事内容に加え、女性が働く職場としての海上自衛隊についても話を聞きました。

そもそも「戦術航空士」とは?

「我々の隊の『戦術予報士』です」

 海上自衛隊の新型哨戒機P-1を運用する、厚木航空基地(神奈川県)第3航空隊副長の小俣泰二郎一等海佐は冗談めかしつつも、アニメ『機動戦士ガンダム00』に登場する女性キャラクターの役職を引き合いに出し、P-1の女性戦術航空士、岡田彩夏二等海尉を紹介してくれました。

Large 181218 okada 01

拡大画像

厚木航空基地内の資料館にて、海上自衛隊 第3航空隊の戦術航空士、岡田2尉。右手の先に搭乗機であるP-1の模型(2018年12月6日、関 賢太郎撮影)。

『ガンダム00』の世界観における「戦術予報士」は、オペレーターたちに指示をあたえ情報を収集・分析し、作戦の立案や決定を下す指揮官として描かれました。作品を観たことがあれば、岡田2尉がどのような役割を担当しているのかすぐに理解できるはずです。

「哨戒機」とは、海上をパトロールし船舶や潜水艦を探知する能力に優れた軍用機のことで、海上自衛隊の最新鋭哨戒機P-1には、機長となる操縦士、戦術航空士のほか、ソノブイからの音響信号やレーダーなどの非音響情報を扱うセンサーの担当、機上での整備や武器取扱いの担当など、11名の搭乗員が乗務しています。そして任務を遂行する上で具体的に何をどうするかを考える、人間にたとえるならば、五感から得た情報を元に指示を出す「頭脳」にあたる搭乗員が「戦術航空士」です。通称「TACCO(タコ:タクティカルコーディネーター)」とも呼ばれ、通常2名が乗務します。

「戦術航空士は、(レーダーやソナーの担当から)情報をもらってパイロットに指示し、航空機を動かします」と説明する岡田2尉。戦闘状態になった際に、どう戦うか戦術を組み立てるのも戦術航空士の役割といいます。ほかの海自潜水艦や艦艇と、お互いを標的に模擬戦闘訓練をすることもあり、(模擬)攻撃が成功したときには「自分がいままで努力してきたことが実った達成感を覚えます」と目を細めます。

「自分の思った通りに戦術を進めていけるというのは、すごくやりがいがあって誇りを感じるので、自衛官を目指すならぜひ戦術航空士をおすすめします」と笑いながら、自分の職務を語る岡田2尉は、海上自衛隊においても数少ない女性の戦術航空士であり、「第2号(ふたり目)」であるといいます。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. まあ、普通は戦術航法士なんて知りませんしw
    後輩を指導する戦術航法士は大タコ、後輩は子タコ、寿司屋でタコを食べると、共食いwと言われるとか。聞いた話。

  2. 3ページ目の写真のキャプションに「機種下」とありますが、「機首下」の誤字かと思います。