「ズムウォルト」主砲弾すらない現状とは あの異形の駆逐艦はその後どうなった?

ステルス性を追求し特異なシルエットを持った米海軍のミサイル駆逐艦ズムウォルト級は、ひと言でいえば失敗しました。2018年6月現在、主砲の弾すらない有様といいます。どうしたというのでしょうか。

計画は頓挫、どうしてそうなった?

 2016年にアメリカ海軍へ就役したばかりの、異形の新鋭駆逐艦ズムウォルト級が、はやくもその存在価値にかかわる重大な危機に直面しています。

Large 180625 zum 01

拡大画像

2016年10月に就役したズムウォルト級1番艦「ズムウォルト」。計画当初、32隻が建造される予定だった(画像:アメリカ海軍)。

 ズムウォルト級は駆逐艦とは名ばかりに、日本海海戦で活躍した戦艦「三笠」に匹敵する満載排水量1万6000トンもの巨体を持ち、2基備える大型艦砲「155mm AGS(先進ガンシステム)」によって地上を精密砲撃するために建造されました。そして敵の反撃を受けやすい沿岸部で活動することを見越し、ステルス性を最大限追及しレーダー乱反射減を排除したユニークな設計を持つに至ります。

 主兵装たる2基の155mm AGSは、まさにズムウォルト級の存在価値そのものと言えます。155mm AGSは「LRLAP(長距離対地攻撃弾)」と呼ばれる補助ロケットを有す砲弾を発射し、その最大射程は破格の153kmに達します。またGPS/慣性誘導を備え標的を確実に直撃できる精度を実現、ズムウォルト級では2基合計で1分間あたり20発ものLRLAPを正確に標的へ叩き込むという、とてつもない火力を発揮するはずでした。

 ところが2016年11月、肝心のLRLAPの開発がキャンセルされてしまいました。155mm AGSによって射撃可能な砲弾はLRLAPしかありません。そしてこのLRLAPの開発が中止となってしまったのですから、ズムウォルト級の強力な艦砲は単なる2本の「棒」に過ぎないという、極めて深刻な事態に追い込まれてしまったのです。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. 兵装システムが完成する前に建造しちゃうから…

  2. 2,3番艦は頓挫しそうだな。
    別の軍艦として動かすかもしれない。

  3. 在来の砲弾が使えないって、何でそんな仕様にしたんだ?

  4. 目玉の艦砲射撃が出来ないトナ・・・ぃぁ未だ電磁砲レールガンが有るッ!
    物に成ったら海自も導入して大和は無理でも榛名とか名付けて欲しい;

  5. どっかのYouTubeが戦艦の強さランキングでこれを1位にしてた気がする