北神急行電鉄の「市営化」なぜいま? 神戸市の思惑
神戸市と阪急電鉄が、北神急行電鉄北神線の実質的な「市営化」について協議に乗り出します。市はこれまで、高額な北神線の運賃を下げるための補助を行ってきましたが、なぜいま「市営化」へ動きだしたのでしょうか。
【路線図】ひと駅間だけの私鉄、北神急行電鉄

神戸市と阪急電鉄が、北神急行電鉄北神線の実質的な「市営化」について協議に乗り出します。市はこれまで、高額な北神線の運賃を下げるための補助を行ってきましたが、なぜいま「市営化」へ動きだしたのでしょうか。
維新の会が握る大阪とは反対に北神急行が市営化するのは納得。
基本的に同業者が管理するべきものは管理するべきかと思います。
大阪市営地下鉄・バスの民営化は失敗すると思います。
神戸電鉄の経営に影響が出ないか懸念されます。
昔と違ってお金に余裕の無い神戸市がこんな高い買い物そて大丈夫か?
恩恵を受けられない他区民から理解を得られるのかが鍵になるのか。
いよいよ今日か
市営化というより、阪急が赤字で手を引きたがったような気がする