京浜東北線大宮方面と山手線渋谷方面、同じホームで乗換可能に 品川駅でホーム改良 2019.02.26 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 京浜東北線, 品川駅, 山手線, 鉄道, 駅 「蒲田→渋谷」の移動時などに品川の乗り換えが楽になります。 【画像】北側コンコースの拡幅計画 JR品川駅北側コンコースの拡幅計画(画像:JR東日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新型特急E261系、伊豆方面に投入へ JR東日本初「プレミアムグリーン車」設定 品川発、気づいたら「大津港」ってどこ? 寝過ごし注意の列車【関東編】 京浜東北線が山手線を走行 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 首都圏「ちょくちょく遅れる路線」ランキング 「混雑率」からは見えない路線の素顔 最新記事 未だに沖縄で“終わらない戦後処理”を続ける人々 戦闘で残された不発弾の完全処理まで後何年? 世界初の「電動過給機」付きオートバイはエポックメイキングとなるのか? かつて登場した“ターボバイク”との違いとは 旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む 安心してください!「万博会場」実は消防署ありますよ! しかも実績も“万博っぽさ”もあります 延伸を控えるローカル線で運行された「超短距離の夜行列車」とは “バカ停”した車内で1泊!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント ゆたか 2019/02/26 at 19:50 Reply 画像にある6番線ホームは存在するのですか?存在しないと思います。 774 2019/02/26 at 19:51 Reply どんな改良かと思ったら、微妙どころか期待外れもいいところ。エスカレータの増設をしてもらう方が利便向上すると思う。 AIK 2019/02/26 at 21:15 Reply 港南口寄りに北改札が新たに出来るのはうれしいですね。東海道線や横須賀線に港南口から向かうのに遠回り感が半端なかったので はのい 2019/02/27 at 00:17 Reply 北側コンコースにはエレベーターがなく、東海道新幹線から北側コンコースに降りてしまった利用者が難渋する様子を見ているので、北側コンコースへのエレベーター増設は期待外れなどと言わず歓迎。あと港南口寄りに改札が増設されるのも評価したいが、南側コンコースにも商業施設を縮小・一部廃止してでも改札を増設すべき。
画像にある6番線ホームは存在するのですか?存在しないと思います。
どんな改良かと思ったら、微妙どころか期待外れもいいところ。
エスカレータの増設をしてもらう方が利便向上すると思う。
港南口寄りに北改札が新たに出来るのはうれしいですね。
東海道線や横須賀線に港南口から向かうのに遠回り感が半端なかったので
北側コンコースにはエレベーターがなく、東海道新幹線から北側コンコースに降りてしまった利用者が難渋する様子を見ているので、北側コンコースへのエレベーター増設は期待外れなどと言わず歓迎。
あと港南口寄りに改札が増設されるのも評価したいが、南側コンコースにも商業施設を縮小・一部廃止してでも改札を増設すべき。