スイーツ観光列車「或る列車」、初めて門司港コース運行! JR九州 2019.04.09 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR九州, 列車, 観光列車, 鉄道, 門司港駅, 食 「或る列車」と門司港駅が「歴史的競演」! 【地図】門司港コースはここを通る 観光列車「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」が走る門司港コース(画像:JR九州)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 九州「大都市のローカル線」が廃止された理由 沿線人口は多いはずなのに なぜ? 突然、電気が消える電車 だが誰も動じない、関門トンネルの日常風景(写真24枚) 路面電車なのにトンネル! 「現存唯一」とも 長崎電気軌道、線路上空を有効活用 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 最新記事 上野東京ラインに「異色の特急」が走る! 神奈川県と栃木県を直結 GWの観光に便利 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も 紀伊半島に「夜行列車」運行へ 往年の列車を“豪華客車”で再現!? 4月に1日限定・帰りは昼行 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 二十歳で工場長 2019/04/09 at 17:30 Reply JRさんに然られるかもしれんが宮作りの霊柩車のような雰囲気何とかならんのか?
JRさんに然られるかもしれんが宮作りの霊柩車のような雰囲気何とかならんのか?